2024/10/21 09:26
2023年12/28 仕事納めに
「2024年3月いっぱいをもって辞める」ことをバイト先に告げた。
辞めるきっかけになったことがあって
アニメのワンピース、これを子供の頃少しだけ見ていたけれど割とすぐ見なくなったんだけど
それを最初から、もう1度なんでだったか見ていた。
ある回で
主人公のルフィがコックのサンジに出会い
海上レストランをルフィがぶっ壊す
レストランの爺さんに
「お前は、壊したから雑用として1年間働いて返せ!」
と言われるが
ルフィは
「俺は冒険にいかなきゃならないから、絶対無理だ」
みたいなことを言うシーン
そのシーンを見て
ヤバい俺、3年以上もこのバイトしてしまった
これは、確実にいすぎた…もう絶対やめる!
となったのが背中を押すきっかけ。
2024年3中旬
辞めた後、4月からどこかに自分の絵を営業に行ったりするだろうと
髪を染めにカラー専門店に行った。
染めてもらってる間、スタッフの方が気さくに話をしてくれた。
話しやすい方だなと思って
話の流れで
「自分絵を描てまして」と言うと
「じゃあうちの妹の嫁いだ先のお寺で個展してください」とお寺のチラシをくれた。

まだ絵を描いてるとしか言ってないのに展開が早い!
と思いながら
日龍峯寺で検索
すると
宗派、高野山真言宗…
「高野山!って、うちのじいちゃん修行したとこですよ!」
と話が盛り上がった。
その髪を染めてくれたスタッフさんの両親の親は霊媒師らしい…
初めて親族に霊媒師がいるって人に会った。
そして、スタッフさん「呪術廻戦って知ってますか?
呪術廻戦に出てくる両面宿儺が日龍峯寺に祀られていて
だから、日龍峯寺は呪術廻戦の聖地みたいになってて」
呪術廻戦見てないけど呪術だから気になってはいた。
役行者から諏訪の守矢族呪術集団からの日龍峯寺の両面宿儺
呪術珠繫ぎを繰り広げてきている
しかも龍のお寺。
帰り
「是非、日龍峯寺行ってみてくださいね!後インスタ、フォローしますね」とスタッフの方。
2024.3/30
日龍峯寺へ行った。
なんか別世界に入り込んだような
不思議なお寺で 山の中にあるからか気持ち良すぎる。
その日、住職の方には会えなかったけど
カラー専門店スタッフさんの妹さんに
会うことが出来、名刺を渡し帰った。
こんな素敵なとこで個展出来たら最高だろうな。
それから
4月、5月
ふと、昔の人は
雷を剣に見立てて神様として祀ることがあったのかな?と思い
調べると、やっぱりあって日本だけではなく、あらゆる国でも、そういう風習はあったことが分かった!
そんな中、ワンピースを見ていたら敵に雷人間みたいなエネルというボスが出てきて
なんとなくキーワードとして、カミナリが来てるような…
ある日、ふと
個展をするなら8/11(山の日)を含んだ日程で開催したい!
といきなり思い立った。
けど個展の日程はなかなか決定しない…
これからどうなるのか
全く分からない状態がつづく
つづく…
第11話 内側の準備 ~八劔個展開催決定に至るまでの不思議な流れ~↓